ブログ | 知的好奇心ラウンジ

ブログ | 知的好奇心ラウンジ

知的好奇心なお散歩です

謎のアヌンナキ - ラーの門


私達の文明の創造者、アヌンナキの背後にある謎

(Fig.) アヌンナキ・イメージ

 

アヌンナキ(Anunnaki アヌナキ(Anunaki)、アヌンナ(Anunna)、アナナキ(Ananaki)とも呼ばれる)は、古代シュメール人アッカド人、アッシリア人バビロニア人の神話の伝説に現れる神のグループです。

アヌンナキは寺院(神殿)の最も影響力のある神々で、彼らは天の神のアン(An)の子孫で、主な機能は人類の運命を判断することです。

メソポタミアの神話パティによれば、アヌンナ(Anunna)は最初、アヌ(Anu)と共存していた空の中で最も強力な神でした。

エンフィ・アイリシャ(EnûmaElish)の詩では、人間性を創造したマルドゥク(Marduk)で、天国と地の間のアヌンナを分け、さまざまな任務を与えました。 それからマルドゥクに感謝したアヌンナは、バビロン(Babylon)を創設し、エサギラ(Esagila)と呼ばれる栄誉の寺を建てました。

アッカド語の形態を通してアヌンナキという言葉の再発明は、古代メソポタミアの出版後の1964年に登場しました: アッシリア・アドルフ・レオ・オッペンハイム(Assyrian Adolph Leo Oppenheim)の「死んだ文明の肖像(portrait of a dead civilization)」が、このコンセプトを普及させました。

 

続いて、ゼカリヤ・シッチン(Zechria Sitchin)氏が、アヌンナキという言葉をさらに広めました。

 

(Fig.1) アドバン(Abaddon) - ペロフ(berov)からウル(Ur)の崩壊

 

アヌンナキという用語の最初に知られている使用は、グディア(Gudea)の治世と第三のウルの王朝の時代間に書かれた碑文から来ます。

初期のテキストでは、この名前は、古代シュメール寺院の最も重要で強力な神に適用されます:天の神の子孫、アン(An)。

70年代のゼカリヤ・シッチン氏は、古代アヌンナキの研究にさらに富んだ地球年代記(Earth Chronicles)と呼ばれるダースの本を出版しています。

シッチン氏によって出版された書籍では、楔形文字で書かれたシュメールの粘土のタブレットとバイブルのテキストは、読者の間で急速に人気を得た魅力的な詳細を明らかにするオリジナルの文章に翻訳されています。

 

第12惑星の本では、著者は、約450,000年前にニビル(Nibiru)と呼ばれる惑星から、アヌンナキが地球に到着したことを記述しています。 アヌンナキはとても背の高い種で、約3メートル身長、淡い肌、長い髪とヒゲ、彼らはメソポタミアに定住し、遺伝子工学によって、遺伝的要因に寄与することでネアンデルタール人ホモ・サピエンスへの進化を加速させ、彼らの遺伝に関与し人類を創造しました。

アヌンナキが人類をどのように創造したかのストーリーは、バイブルに書かれた神の中の神が、人を創造したのと酷似しています。 ストーリーは、彼の最初の試みが失敗したにもかかわらず、エンキ(Enki)は粘土でそれを形作りました、と言います。

 

f:id:Zzak:20191218032456j:plain

(Fig.2) ソメリアの怪物と太陽神 (パブリックドメイン)

 

初期の人間は、古代アヌンナキを神として考えました。それは、人類が今までに見たことがなかった保有技術のために、彼らは極めて知的だったからです。

一部の著者は、アヌンナキの存在の証拠はバイブルにあり、「ネフィリム(Nefilim)」と呼ばれていますが、他の翻訳では 「巨人」と呼ばれています。

シッチン氏の著書によれば、アヌンナキの技術と力はまだまだ私達が届かないものです。それは、450,000年前のアヌンナキは宇宙を旅する能力と、遺伝子工学の科学を持っていたからです。

古代アナンナキは、未知の技術で地球の発展に大きく貢献し、そして、彼らはピラミッドの建設と世界中の多くの巨石地帯に関わっていた、と信じられています。

 

シッチン氏の仮説は、古代テキストの「翻訳」と彼の物理学の誤解を共有しなかった科学者、歴史家、考古学者によって厳しく批判され、そして解任されました。

それでアヌンナキは誰なのでしょうか。 彼らは偉大な神話の古代伝説の一部に過ぎないのでしょうか。 あるいは、多くの著者が言っているように、古代メソポタミアの神々は実際に私達の文明の創造に責任を担う者な可能性はあるのでしょうか。

 

デラヴィ(DElevit)の注目の画像

 

----- 出典 -----

L’enigma Anunnaki - La Porta di Ra」は、掲載終了しております。

(同様な記事)

ningizhzidda.blogspot.com

 

 

----- 2017/10/07公開の記事を読んで -----

イタリア語の記事でしたので手間がかかりました。

さて、ゼカリヤ・シッチンさんの名前がでてきました。詳しく調べていないからいけないのですが、シュメールのタブレットを全編に渡り訳された方は他にいらっしゃるのでしょうか。是非、比較したいものです。

神話なのか、伝説なのか、史実なのか、世界的な関心事です。

 

----- パズルのピース -----

NEXT アヌンナキ

zzak.hatenablog.jpPREV アヌンナキ

zzak.hatenablog.jp

 

zzak.hatenablog.jp

zzak.hatenablog.jp