ブログ | 知的好奇心ラウンジ

ブログ | 知的好奇心ラウンジ

知的好奇心なお散歩です

はてな無料版 | グーグル アドセンス 合格までにやったこと


f:id:Zzak:20200123232735j:plain

(図 ステンドグラス Pixabay)

 

ブログ入門者が、あーだ こーだと やってみたことを書き留めてみました。

すでにぼんやり。。。記録に残すと、細かいことはすぐに忘れる方です。

どなたかのご参考になれば、うれしいです !

 

はてな無料版 | グーグル アドセンス 合格までにやったこと

目的:グーグル アドセンスの審査合格と利用

環境:PC、グーグル アカウント

手法:みなさまの記事にて学ばせていただき、実践

目次:

 

はてな無料版でグーグル アドセンスの可否は?

グーグル アドセンスは、独自ドメインを取得し、はてなプロにしないといけないと巷のウェブ情報にあり、審査通過できないものかとばかり思っていました。がしかし、よくよく検索していくと、はてな無料版でもいけた! という記事も目にするようになりました。

ブログについては全くの素人なので、必要最小限のことだけをしてグーグルさんにアドセンス申請できないかを検討しはじめました。みなさまの書かれたいろいろな記事を比較検討してゆくと、必要なことは絞られてゆきました。

 

必須項目-1. お問い合わせ

ダイレクトに連絡ができるアドレスを公開しても良かったのですが、風潮に習いグーグルのツールを使って「お問い合わせフォーム」としてみました。

お問い合わせフォームの作り方は、コチラに書きましたので、ご関心がありましたら、参考にしてください。

zzak.hatenablog.jp

手順に慣れると、5分以内にはフォームを作れます。

 

必須項目-2. プライバシーポリシー

これは、免責事項やらを公示することで偉大なトラブルに巻き込まれることを避けるための免罪符を含んだ文章です。なので、グーグルさんはこれを明示することを求められています。法律的な内容なので、相応の内容を、きちんと整理して盛り込まなければいけません。

プライバシーポリシーの作り方は、コチラに書きましたので、ご関心がありましたら、参考にしてください。

zzak.hatenablog.jp

 

検討項目 - プライバシーポリシーとお問い合わせフォームの設置場所

固定ページの代用として、Aboutページを間借りするなどのご意見も拝見いたしました。お問い合わせとプライバシーポリシーの2項目があるので、バランス的かつ加筆訂正が容易い意味で、結局は、ダミーのページを過去の日付設定して設けることにしました。

ものぐさなので、とりあえず「工事中」だけ書いて過去日付にして投稿した2つのページを、ご覧になられた方もいらっしゃるかもしれません。

この工事中のページに、プライバシーポリシーとお問い合わせフォームの内容をペーストして出来上がり、こんな調子です。

 

必須項目-3. プライバシーポリシーとお問い合わせへのリンク表示場所

アドセンスの審査をする方の身になれば、他人のブログ(サイト)に初めて入り、プライバシーポリシーやお問い合わせへの行き方を探すのは、ちょっとしたストレスかもしれません。こだわりを持って工夫して個性をアピールされていると迷惑なのかもしれません。暗黙の了解的な見つけやす場所にあれば、探す方としては手間がかからない、こうしたことかも知れません。

フッターの部分に表示した方がいい、とする意見が多かったので習わせていただきました。はてな無料版ではトップページが全文形式に固定されているので、表示される記事数を1にしました (ダッシュボード:「設定」>「詳細設定」>「トップページの記事数(PC版)」の箇所です)。これは、フッタ部へ到達しやすくする目的です。

なおグーグルさんから、どこにリンクを置くべきなのかの指定はなくて、サイドバーにリンクを設けてもダメではなさそうです。

コチラにいくつかのリンクの設置手段をまとめました。ご関心がありましたら、参考にしてください。

zzak.hatenablog.jp

 

検討項目 - グーグル アナリティクスの利用

みなさまの情報を検討させていただくと、アドセンスには直接は関係なさそうなのですが、このブログのURLを少なくともグーグルさんに認識していただく意味も込めて登録させていただきました。

コチラに登録手順をまとめました。ご関心がありましたら、参考にしてください。

zzak.hatenablog.jp

 

その他に実施したこと。デザインテーマ

はてなのデフォルトのデザインテーマのまま、ブログを利用していましたので、ちよっとは見栄えがいいかなと思い、

ダッシュボード:「デザイン」>「デザインテーマ」

こたらで、今も利用している「Report」に変更させていただきました。

簡単に言ってしまえば着せ替えツールなので、選択するデザインテーマでブログの雰囲気が変わってしまうのがとても面白い。

なお、デザインテーマの選択が必須項目かどうかの判断はつきません。

 

アドセンス申請 1回目

ここまでやって、いざ、グーグル アドセンスに申請 !

暮れの12月25日の夜に申し込んでから、翌26日の8時ころに返事がありました。

没りました。。。 がっかり

内容のコピーをとっておけばよかったのですが、コンテンツがない、ブログサイトに入れないとした内容でした。

それ以上の詳細な情報もなく、自分のブログ内を見て回りましたが、う~ん、わからん。。。なんでや 。。。

 

検討項目 - グーグル サーチ コンソールの利用

やろうと思って忘れていました。グーグル サーチ コンソールの利用登録が抜けていましので、登録をしました。検討項目としていますが、グーグルさんにブログのURLを認識していただく意味で、おそらく、必須項目なのかもしれません。

コチラに登録手順をまとめました。ご関心がありましたら、参考にしてください。

zzak.hatenablog.jp

 

アドセンス申請 2回目

またまた、みなさまの記事を拝見しました結果、確認をした方が良いこともあり、以下の作業をしました。80記事余りありましたので徹夜になってしまいました。。。気を失いながらも なんとか対処

  • リンク切れ:リンク先が消滅しリンクが切れていたりすると評価が悪そうなので、全記事のリンク切れの調査と修正をしました。まっとうな論説ですと、リファレンスとなるリンクをたくさん挙げています。こうしたリファレンス先がサイトごと無くなっていることもありました。無いことも情報の1つですが、このさい削除しました。特に困ったのが、閉鎖されたサイトのURLが、スパムサイト等に買われたのか、不良サイトとして継続してるケースもありました。
  • NGワード文章表現の変更。特に宗教的な古い原文はきわどい直接的な表現が多く、本来の意味を損なわないために関節表現にはしたくなかったのですが、苦渋の選択で直訳から意訳に変更しました。
  • 画像の著作権やNG画像:貼ってある画像の著作権(クレジット)の再確認。また芸術作品、絵画や彫刻とWikipediaで認められているものでもグーグルさんの規定ではNGになるものがあるようです。

12月29日の朝に申し込みをしました。このときに、「グーグル アナリティクスとグーグル サーチ コンソールから、自分のブログが認識されている」ことを1回目の不合格メールの返信として、お送りさせていただきました

年末でお忙しい29日にもかかわらず、16:00頃に合格の連絡を頂戴できました。

感謝 !

 

なお、1回目でアドセンスに登録がされているのに、なぜ開始していないのか、読み間違いでなければこうした意味の連絡内容でした。なんだったのでしょう。。。

 

まとめ - やったこと

長々と書いてきましたが、まとめてしまうとこれだけです。

  1. お問い合わせフォームとプライバシーポリシーの設置、これらへのトップページからのリンク設置、デザインテーマの変更
  2. グーグル アナリティクスとグーグル サーチ コンソールの利用登録
  3. 記事の確認(リンク切れ、NGワード、画像の著作権の確認と訂正)

 

申し込み時点と、現在のブログで変わっていること

アドセンス合格後に行ったことを挙げておきます。

  • ブログのトップページから、アーカイブ(最新記事)に自動で入るようにしました。(みなさまの記事で、アドセンス申請での相性がよろしくないと書かれていたこともあり、申請時にはこの設定をしていませんでした)
  • サイドバーに「ファンクション」の項目を設け、ブログのトップに戻るHOMEボタンや、ブログ村へのリンクを設置しました。
  • ページトップに戻るボタンを設置しました。PCの画面の右下に現れるオレンジ色の半透明ボタンです。
  • アドセンス広告の設置をしました。

 

以上になります。

 

  • 2020-10-09 追記:9/3~9/24の3週間、広告の配信が停止されてしまいました。グーグルのアドバイザーさんにご相談させていただきましたが、不慣れなこともあり適切な解決策を見つけられませんでした。その約1ヶ月前に自動広告にし、何かあったのかも不明でした。なお、自動広告にすると、リンクへ行こうとするときに「全画面表示の広告が出る」こともあり、せっかくご覧になっていただける方にご迷惑かなあと思ったりもしました。
  • 2020-11-08 追記:10/15~11/07の3週間と少し、残念ながら、配信が再度停止されてしまいました。なんでもプレビューがどうの、それで是正するところはなしとのメッセージ。自ら広告をクリックしたことは一切ありませんでした。考えられるのは、リンクの是正を中心としたブログ更新のための定期巡回を行っていたことくらいです。これが良しとされないのならば、とても使いずらいようにも感じました。

 

これからアドセンス申請される方の一助になればと思います。

最後まで、お読みくださいりありがとうございました。